ガラや古い塩ビ管が埋まっていて、掘削作業がいちいち止まるんですよね・・・。

02月08日付のアセットフォー日記となります。

練馬・板橋の天気は晴れ。

予想以上に気温が上がらず、北風が冷たい一日になりました。

来週半ばから木工事が始まる板橋区の『スケルトンリフォーム K邸』の現場写真をご覧ください。

増築部分の基礎周りに排水管を埋設しています。

幸いな事に隣地境界にブロック塀がない為、作業が進めやすくて助かりました。

でもガラや古い塩ビ管が埋まっていて、掘削作業がいちいち止まるんですよね・・・。

既存建物周りの配管も今回の工事で更新するので、配管計画を立て配管の埋設高さを決めながら配管します。

ここでネックになるのが、既存のガス管や給水管。

隣の管がこちらの敷地を通っていたりするんです・・・。

傷をつけないよう、気を遣いながら施工しなくてはなりません。

 

既存建物の基礎上の配管です。

古い基礎に新しい基礎を抱かせていますが、予め配管する場所にスリーブを入れておきました。

でも古い基礎には穴が明いていません。

この段階で、ホールソーを使って既存基礎に穴を明けています。

無筋基礎のため、簡単に穴を明ける事が出来るんですよね・・・。

足場を架ける前に外部給排水を終わらせたいと思っています。

頑張ってもらうしかありません・・・。

 

  •  

     

    https://www.assetfor.co.jp 

    posted by AssetRed 

    住所:東京都練馬区北町2-13-11  

    電話:03-3550-1311 

    東武東上線 東武練馬駅下車5分

    ただいま、現場監督見習いを募集しています。

    https://www.assetfor.co.jp/recruit/

    上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ