箱には「アマテイ㈱のねじ釘 4.0×75」と書かれています。

現場に、こんな釘が納品されました。

箱には「アマテイ㈱のねじ釘 4.0×75」と書かれています。

金色に輝く釘です。

これで躯体とFPウレタン断熱パネルを留めます。

以前はリユースネイルを利用していました。

でも製造終了のため、関計㈱のダブロックネイル打ち込み式ネジ釘に変更。

これを利用して、数棟建てました。

この辺りの事は以前に拙ブログにも書いているので、ご興味のある方はご覧ください。

https://www.assetfor.co.jp/post-26572/

基本的にダブロックネイルと今回のねじ釘は同じです。

強いて言えばダブロックネイルは長さが65mmでしたが、今回の釘は75mmあります。

でも一番の採用ポイントは、ワイヤータイプのロール釘だった事なんです。

ダブロックネイルは、プラシートタイプのロール釘でした。

どちらも釘打ち機で、バンバン打てて、ドライバーで抜く事が出来ます。

でも打ち込み時の詰る頻度が、かなり違うんです。

釘打ち機との相性が悪かったのかも知れません。

前者は頻繁に詰まっていました。

でも後者は、先日戴いたサンプル品において全く詰まる事がなかったんです。

作業中に釘が詰まると、かなりストレスが溜るんですよね・・・。

脚立から降りて、詰まった釘を取り外し、ロールを入れ直す。

この余計な作業が頻繁に続くと、時間的にもバカになりません・・・。

大工からの強い要望もあり、変更を余儀なくされました。

実際の施工は、まだ先になります。

サンプルと異なる結果にはならないと思いますが、実際に使ってみなければ安心できません。

早く結果を知りたいところです。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ