blog

今日は水曜日。
アセットフォーはお休みです。
以前にも、この場を借りて情報共有させて戴きました。
もう一度だけ、書かせて戴きます。
2023年11月の水銀に関する水俣条約第5回締約国会議で、全ての一般照明用蛍光ランプの製造と輸出入が2027年末までに禁止と決定しています。
ただし在庫品の流通及び販売と継続使用については可能となっています。
また既に一般照明用の高圧水銀ランプについては、製造と輸出入が2020年末までに禁止されています。
ちなみに水銀に関する水俣条約とは、水銀の一次採掘から貿易、水銀添加製品や製造工程での水銀利用、大気への排出や水・土壌への放出、水銀廃棄物に至るまで、水銀が人の健康や環境に与えるリスクを低減するための包括的な規制を定める法律です。
以下に、禁止が決定している蛍光ランプ一覧を挙げます。
照明器具の交換目安は約10年です。
ランプを交換すれば、いつまでも使える訳ではありません。
だってランプ以外の部品だって、経年劣化するでしょ?
10年経過した照明器具は点検し、必要であれば交換しましょう!
ちなみに照明器具の耐用限度は15年とされています。
これを過ぎると故障率が増大し、続けて使用すれば危険を伴うことになります。
ご家族の安全と安心の為、お使いの照明器具の適正交換時期のご確認いただけますよう、お願い致します。

posted by Hoppy Red
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。