blog
昨日、休日を利用して国立科学博物館を覗いて来ました。
写真はホールの天井を撮ったもの。
なかなか面白い建物でしたよ。
思った以上に広くて周り切らなかったので、機会があれば又行きたいと思います。
色々な展示物があった中、興味をひかれたのが木材の比重の話でした。
そこには15cm角の木材が2個並んで置かれていました。
展示台に繋がった鋼管が通されていて、手で持ち上げるようになっています。
1つはリグナムバイタという木材です。
そしてもう1つは、バルサという木材でした。
前者は最も重い木材、そして後者は最も軽い木材です。
比較すると、かなり違います。
同行した小学生の男の子の場合、前者をやっと持ち上げられていました。
でも後者は軽々と揚げています。
木材でもこんなに違うんだね。
色々と難しい説明が書かれたパネルも展示されていましたが、持ち上げてみて初めて納得できたようです。
体感が一番なんだなぁーと、改めて思いました。
posted by AssetRed
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。