blog
一般的な亜鉛鋼板に比べ、ジンカリウム鋼板の耐久性は3~6倍にもなるそうです。
水引きとは、モルタル下地がスイス漆喰の水分を吸う事を言います。
板橋区で工事中の『FPの家 M邸』のモルタル施工がようやく終わりました。
JIOの防水施工マニュアル(住宅用防水施工技術)2021に、こんな記載が
材料や道具を積んで来たトラックも、荷物を降ろしてコインパーキングに移動。
以前から弊社では、窓周りの防水テープ施工を変更しています。
朋 (とも) 有 (あ) り遠方より来 (きた) る、亦た楽しからずや。
せっかく外壁通気層を設けても、手摺壁天端で通気が止まってしまう
モルタル塗りの仕上がりが平滑になるので、見栄えも良いんです。
外壁通気層の大きさって、通気量に影響します。
すぐに取付られないのが残念で仕方ありません。
雨漏りの危険性が高い軒ゼロ住宅は建てません。