blog
電動給気シャッターは、その名の通り電気で動く給気シャッターです。
風量を中から大にしたのに、思ったほど煙を吸わない・・・。
レンジフードの給排気口は距離をおいて設置します。
電動給気シャッターを付けないと、給気不良による諸問題が起こりそうです。
建物内に入り、申請図と差異がないかどうかを調べていました。
箱に入ったまま運ぼうとすれば、たぶん壁や天井に傷を付けてしまいます。
スリガラスのような仕上がりと滑らかな手触りが特徴の天板です。
3階洋室いっぱいに置かれたキッチン部材達・・・、 なかなか壮観でしょ?
既に段ボール養生をしているので、キッチンパネルしか見えませんが・・・。
豊島区高松2丁目で工事中の『FPの家 H邸』の様子をご覧ください。
昨日、Y様よりご支給戴いたキッチンセットを施工しました。
毎日使うキッチンだから、お手入れ簡単でずっとキレイが続くことが重要でしょ?