blog
狭い現場だと足場を歩く際にヘルメットとベルトが邪魔になります。
道路の間口が1.8mほどしか無い為、一般的な重機では敷地内に入れません。
現場で余った端材は産業廃棄物?それとも資源?
太陽光パネルの処理、お困りではありませんか?
代替ハンドルセットはあるのにシリンダー錠のバラ売りはないんです
練馬区の『FPの家 H邸』では、モルタル下塗りが休工となりました。
板橋区で工事中の『FPの家 K邸』に壁用の石膏ボードが搬入されました。
古いブロック塀を撤去してわかった事・・・
ビルトインガレージには、ベースモルタルBが積まれています。
ストック住宅の窓の高性能化って、まだまだ道半ばなんですね・・・。
とにかく、壁の厚みや階段下等のニッチスペースを利用しまくっています。
フジカワ通気ラスは半透明のシートが裏打ちされているので、胴縁がよく見えます。