現場管理の問題です。

今日はアセットフォーの定休日。

しっかりと身体を休めたいと思います。

色々あって、疲れました。

精神的には、リフレッシュ出来たんです。

やはり、寄る年波には勝てないようです・・・。

先日、拙ブログの読者という方より、お電話を戴きました。

お話を聞いてみると、「換気風量測定をして欲しい。」との事。

いつもはお断りしているんです。

確かに弊社には換気風量を測定する機械があります。

全棟風量測定をする事で、『換気システムがちゃんと機能している建物』である事を確認している訳です。

それだけではありません。

①外皮性能(UA値・ηAC値)

②気密性能(C値)

③室内空気に含まれるVOCやホルムアルデヒドの放散量

これら全てを確認した上でお引渡しをするのが、弊社の当たり前なんです。

でもこれって、あくまでも弊社が施工した建物に限ります。

他所の工務店が施工した建物のこれらを、弊社が確認する必要はありませんから・・・。

でも今回は、受けてみました。

割と近かったし、興味もありましたから。

現場はかなり新しいS造の専用住宅に、木造店舗を増築した建物の店舗部分です。

工事をした工務店とは、色々あったようです。

でも、私は風量測定をするだけという約束。

挨拶を済ませ、早速、測定に入りました。

天井に30cm角の換気扇が2つ設置してありました。

でも、ひとつはダミーとの事。

(どういう事???

念の為、測定器を当ててみましたが、確かに風量はゼロでした。

そして、もうひとつの換気扇の風量です。

弱で75㎥/h、強で90㎥/hくらいの風量が出ています。

換気扇自体は、排気型で300㎥/hくらいの能力がありそうなんですよね。

お客様も、そう言っていました。

「もっと出てないと思ったんです。意外と出てるんですね。」

と、少し不満顔でした。

「工務店に大丈夫なの」と聞いても「大丈夫です」という答えしか返ってこないそうです。

風量測定器も持ってない為、具体的な根拠も教えてもらえないんだとか・・・。

痺れを切らして、私が呼ばれたらしい・・・。

これじゃー、不安になりますよね。

工務店の対応(説明不足も踏まえて)が足りないと感じました。

ちなみに給気不足が原因ではありません。

窓を開けても閉じても、さほど風量は変わりませんでした。

給気口は、それなりに設置してあるようです。

 

換気扇自体は外壁に近い天井に設置されています。

そして外には、角型のウェザーカバーが設置されていました。

その距離は50cmも無かったと思います。

ダクト径は100Φのようでした。

(これで、換気風量が出ないって・・・。)

とにかく不思議でした。

ここからは私の勝手な想像です。

仮にアルミフレキダクトを使い、天井懐が狭いため、無理な施工をしたとしましょう。

当然、アルミフレキは無残に潰れています。

曲がり部分だって、きれいな施工はできていないかもしれません。

だとしても、300㎥/hの能力を持つ換気扇が90㎥/hの風量しかないなんて酷すぎます。

そもそも、設計風量がわからないので、なんとも言えませんが・・・。

どんだけ圧損してるんだろう。

敢えて圧損させて、風量を抑えているとも思えません。

だったら、小さい換気扇にすればいいでしょ

その方が初期コストも運転コストも抑えられます。

そして何より、運転音が大きいんです。

機器を小さくすれば、もっと音が小さくなると思います。

もしかして、必要以上に経路が長くなっているのかな

ダクトに穴が明いてたりして。

これも、天井の中を覗いてみなければわかりません。

いずれにしても、工務店に改善してもらうのが一番だと思います。

「内面が平滑な樹脂管を使えば、もう少し風量が出るかもしれませんね。」

とだけアドバイスをして、戻ってきました。

有名なハウスメーカーで建てた家なんだそうです。

でも、木造店舗の増築は請け負ってくれないそうです。

子会社(関連会社)を紹介されて、今回の工事をお願いしたとの事。

対応がイマイチだったので、不安になったけど、他所の工務店に頼むとアフターメンテナンスをして貰えません。

「脅しみたいなものですよね。」

と、こぼしていました。

仕方なく、お願いしたようです。

でも結局、こんな事態になってしまいました。

「アセットフォーさんに、お願いすれば良かった。」

「ハウスメーカーって、こういうところがダメよね。」

そう言っては貰えましたが、既に『後の祭り』です。

弊社が、こんな事態に陥ったとしたら・・・。

まず天井を開けると思います。

そして、内面平滑ダクトに交換します。

もちろん曲げやジョイントは最低限に抑えて、シンプルなルートにしなければなりません。

その際にダミーの換気扇も撤去します。

必要であれば、換気扇の変更もするでしょう。

でも、こんな事態にはならないと思います。

結局、現場管理の問題なんですよね。

 

http://www.assetfor.co.jp 

posted by Hoppy Red   

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分 

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ