2トン規制

間もなく、リフォーム工事が始まります。

築13年目を迎える弊社OB宅の増築工事です。

昨日は、『通行禁止道路通行許可申請書』を作成して管轄の警察署まで提出してきました。

前面道路及び、そこに至る道路に、こんな標識が立てられているからです。

2008/7/10~積載量制限がある大型貨物自動車等通行止めの標識について ...

この標識は「積載量が2t以上のトラックは通行止め」を表します。

いわゆる『2トン規制道路』を示している訳です。

積載量2tと言うのは「積載できる荷物の重さが2t以上のトラック」を指します。

つまり最大積載量が2t未満のトラックは進入できますが、それ以上のトラックは進入できない道路という訳です。

リフォームをしようとすれば、大きな車も進入します。

基礎工事をしようとすれば、生コン車がコレに当たり。

この規制を除外するのに必要な許可申請が通行禁止道路通行許可申請なんです。

こんな申請書です。

必要事項を書き込み、添付書類を添えて管轄警察に届けます。

添付書類は以下の通りです。

①進入する車両の車検証写し(明瞭である事)

②進入車両を運転する者の運転免許写し

③進入経路を記した付近の見取り図

①②については、記載された内容がはっきりとわかるように明瞭なモを添付しなければなりません。

映りが悪いと、受け付けて貰えません。

1台の車につき、申請書(正・副)が1組必要となります。

2台進入するのであれば、2組作る必要があります。

警視庁のhpを見れば、詳しい記載方法が掲載されています。

こんなマニュアルもあります、ご確認を・・・。

申請者欄の印鑑が不要となったそうです。

でも、相変わらず電子申請は認められていません。

警察署って来訪者用の駐車場が無いでしょ

近くにコインパークがあればいいんだけど、中々見つからないんですよね。

駐車費用もバカにならないし・・・。

早く電子申請を可能にして欲しいと思います。

受理後、中3日で通行許可証が発行されます。

許可が下り次第、基礎工事を開始したいですね。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ