24H換気システムを設置したから大丈夫?

住まいで発生するシックハウス症候群の予防を理由に、2003年7月以降全ての建造物に24時間換気システムを設置することが建築基準法に定められました。

そして、住宅においては0.5回/hの換気が求められています。

これって、24時間換気システムを設置すればシックハウス症候群を防ぐことが出来るって事ですよね

でも実際には、2003年7月以降も相変わらずシックハウス症候群の発症は続いています。

結果的に24時間換気システムは、思ったほど効果を発揮していない訳です。

何故なんでしょうか

恐らく何らかの理由で、換気システムが本来の働きをしていないんだと思います。

例えば、気密性能不足。

意外と知られていませんが、気密性能の低い建物では換気システムは効果を発揮出来ません。

施工不良もあると思います。

ダクトの経路に障害物があり、設計通りのルートを取ることが出来なかった。

距離が延びたり、曲がりが増えれば圧損が増えてしまい、換気風量は小さくなってしまいます。

梁下と天井野縁の間にスペースが取れず、ダクトが潰れてしまった。

潰れてしまったダクトは、換気風量が極端に小さくなってしまいます。

材料の都合で、ジョイントが増えた。

継手も圧損を大きくします。

またパイプフードや防火ダンパーの選択によって、圧損が増える場合もあります。

もちろん、施工の良し悪しだってあります・・・。

こうした理由で、設計通りの換気量が得られなければシックハウス症候群は無くならないんです。

また

電気代が勿体ない

稼働させると、夏は暑くなるし冬は寒くなる

などの理由で、スイッチをOFFにしているユーザーもいるようです。

これに関しては、換気システムの重要性をご理解戴くしかありません。

つくり手側による啓蒙活動が重要だと思います。

そもそも、消費電力の小さな換気システムを採用すれば良いんですよね。

稼働しても暑くなったり寒くなったりしない家であれば、スイッチをOFFにする人もいないでしょ

 

問題は、施工不良による換気風量不足を無くすことだと思います。

その為には、設計者と施工者の情報交換が必要です。

設計通りの施工が出来れば、あとは施工の良し悪しだけ・・・。

結果として、設計換気風量が得られていれば問題ない訳です。

弊社では、完成時に『換気風量測定』を実施しています。

そんなに難しいことではありません。

全ての排気口に測定器を当てて、排気風量を測れば良いんです。

第1種換気であれば、全ての給気口の給気量も測定します。

そして以下の条件を満たすことを確認すれば良いんです。

①個々の給排気口の風量を測定し、合計給気量と合計排気量が設計風量を満たしていること。

②個々の給排気口の風量が、それぞれの設計風量を満たしていること。

①を満たしていなければ、換気システム自体の風量を増やす必要があります。

②を満たしていなければ、開度調整を行い風量の増減を測ります。

どうしてもバランスが取れないようであれば、換気システム自体の風量を増やすしかありません。

でも全体風量を増やすと、換気による消費電力や換気によって建物外排出される熱エネルギーが増大します。

またモーターの運転音が大きくなることもあります。

出来るだけ、開度調整で済ませたいところです。

先日、換気風量測定を行いました。

日本住環境㈱のルフロ400を採用したお宅です。

ルフロ400は、第3種換気に該当するダクト式セントラル換気システムです。

トイレ・浴室も含めて、全ての排気を1台の換気扇で行うことが出来ます。

天井に設けられた排気口から汚染空気を吸い、ダクト→換気システム→ダクト→外に排出。

建物内気圧が下がるので、外換に設置された自然給気口から外気が入って来る仕組みです。

ここに各種フィルターを設置する事で、空気の質を選ぶことも可能です。

マノゲージという測定器を使って、排気風量を測ります。

と言っても、測定自体は極めて簡単なんです。

ノズルの先端を排気口の中央にある穴に挿して、計測値を確認するだけですから・・・。

でもパスカルで表示される為、これを㎥/hに換算しなければなりません。

でも表計算ソフトに数値をキーインすれば、簡単に換算してくれるので心配いりません。

計測自体は30分も掛からないと思います。

あとは、風量の調整だけ・・・。

これが、結構厄介な場合もあります。

反対に、すぐ終わっちゃうこともあるんです。

要は施工次第なんです・・・。

いずれにしても、換気風量を確認しなければ24時間換気システムの効果はわかりません。

残念ながら、設置したから大丈夫とはいかないんです。

ちゃんと機能しているかどうかを確認する事。

もしも機能していなければ、機能させなければなりません。

これが、24時間換気システムを採用した際の必須条件です。

あなたの家の換気システムは大丈夫

高いお金を払っても、役に立っているとは限りません・・・。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、土日勤務のパートさん&現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ