中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸で、サッシの取付を行っています。

 

 

 

 

 

07月27日付のアセットフォー日記となります。

今日の練馬・板橋の天気は晴れ

3日続けての猛暑日は、さすがに辛いですね。

水分ばかり摂っているせいか、だんだん食欲がなくなってきました。

睡眠時間と栄養をしっかりと確保しなければ、熱中症の危険が高まるんですよね・・・。

気をつけねば!!!

中野区上鷺宮2丁目の『FPの家 O邸』では、サッシの取付を行っています。

いつもとは少し違う納まりにしているせいか、少しばかり時間が掛かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、樹脂サッシの下に厚さ6mmの断熱材を貼りました。

写真の白い板状のモノが断熱材です。

この上にサッシを取り付けます。

ちなみに断熱材を貼る部分のみ、耐力面材に開口を設けてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

厚さ4mm弱のサッシのヒレ+6mmの断熱材を合わせて10mm弱。

タイガーEXハイパーの厚さが9mmですから、耐力面材とサッシのヒレは1mm弱の段差しか出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

念の為、この上に防水テープを貼っておきました。

気密テープでも良かったんですが、防水テープの方が巾が広かったので・・・。

ちなみに上写真は、シャッター一体型引違い窓の窓周りに防水テープを貼った状態となります。

6mmの断熱材は、シャッターケースの下にも貼ってあります。

実は、今回は耐力面材の上に発プラ系断熱材を貼る仕様なんです。

外張り断熱+充填断熱。

いわゆる『付加断熱』仕様です。

付加断熱って、窓周りが断熱的に弱いんでしょ

そこで今回は、ここに新しい断熱材を使ってみようと思ったんです。

先程の白い断熱材は宇宙技術から生まれた新・断熱材『エアロゲル』を使っています。

製品名は『エアロキープ』。

白いシートの間には、真空断熱材の芯材であるグラスウールが入っています。

そして、その中にはたくさんのエアロゲルが含まれています。

メーカーの実験によれば、厚さ6mmで熱抵抗4.26㎡・K/Wという驚異の断熱性をもっているそうです。

これを窓周りに使えば、納まりも問題なく使えそう・・・。

断熱性能や施工性に関しても、使ってみればわかるはず。

使ってみて問題なければ、正式採用も考えるつもりです。

使ってみて感じた事を書きます。(あくまでも私見です。)

カッターで簡単に切れます。

これはメーカーの言う通りでした。

でも切断面から、白い煙のようなモノが結構出ます。

これ、エアロゲルですよね

こんなに出ちゃって大丈夫なの

ボード中央は大丈夫でも、切断部分に関しては性能がでないんじゃない

カットして時間が経つと、グラスウールが膨らんできます。

外側のシートとグラスウールの接着性に問題があると思います。

接着すると、熱伝導が増えるんでしょうね

断熱材自体のつくり方が真空断熱材に似ています。

中国の技術を利用しているそうです。

おそらく、真空断熱材の技術を利用して断熱性能を上げていると思われます。

使われている断熱材も、繊維方向が揃っている気がしました。

小口部分には防水テープを貼って、エアロゲルが零れないようにしました。

これで断熱性能が落ちないらしいです・・・。

本当

いつもの施工にプラスアルファの施工として、今回は試験施工を行いました。

どんなに性能が悪くても、従来の性能よりは良くなる筈です。

でも、どうせなら期待を裏切る高性能を期待したいですよね・・・。

この後、外張り断熱材の施工を始める予定です。

暑いから、進みは遅いと思います。

あっ、いつもの窓周り処理も行っています。

ウルトのVKPテープ&水切りシート施工です。

断熱補強は重要ですが、気密・防水施工も重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、屋根の施工もほぼ終わりました。

今回も、毎度お馴染みの『ディプロマット・スター』を採用。

ガルバと同じ鋼板の上に天然石を葺いた屋根です。

とにかく軽量で高耐久。

建物の耐震性と耐久性を高めてくれます。

しかも遮熱性も高いんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棟部分は全て、換気棟としました。

当然、片流れ屋根の頭頂部にも換気部材を取り付けます。

棟換気の多寡って、小屋裏温度に影響大なんです。

つまり夏の快適さに直結する訳。

当然、躯体の耐久性にも影響します。

たくさんつけた方が良いんです。

片流れ部分の換気部材は、まだ付けていません。

換気部材の納まり上、化粧破風板を取り付けないと設置出来ないんです。

化粧破風板の取付は、9月末位になる予定。

もっと良い換気部材ないのかな

探してみようと思います。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ