FPの家が北海道札幌の地で誕生して、間もなく40年が過ぎようとしています。

今日は水曜日、アセットフォーはお休みです。

でも私は出社します。

と言っても、午後からFPの家/北関東・南関東合同総会に参加するので現場には出ません。

何も起こらない事を、ひたすら願っています。

 

せっかくですから、FPの家グループの事を少しだけ書こうと思います。

FPの家が北海道札幌の地で誕生して、間もなく40年が過ぎようとしています。

当時はまだ『高断熱・高気密』という言葉が一般的ではありませんでした。

時代とともに様々な高断熱・高気密住宅が生まれ、そして消えていきました。

中には大手資本の入った高断熱・高気密住宅もありましたよね・・・。

一地域ビルダーの集まりに過ぎないFPの家グループ工務店による、FPの家づくりが続けられている事自体、私自身奇跡に近いと思っています。

全国でFPの家を建築する約300社の工務店が集まり、ともに技術を磨き、性能を追求しているのがFPの家グループです。

FPウレタン断熱パネルを開発した地域ビルダーは、FPコーポレーションと名前を変え、今もウレタン断熱パネルのパイオニアメーカーとしてグループに参加しています。 

私たちが考える本当にいい家とは、『からだにいい家』。

この思いは40年経った今でも変わることはありません。

そもそもFPウレタン断熱パネルは、壁内結露を起こさない事を目的に開発されました。

そして断熱と気密を徹底的に高め、計画換気で室内の空気環境をキレイにする。

これも住む人が健康で快適に暮せるようにするためなんです。

この辺りの事は『からだにいい家のつくり方』を

読んで戴けると嬉しいですね。

表紙を一新した改訂版も書店に並んでいます。

是非、お買い求めください。

私も、お手伝いをさせて戴きました。

 

 

人生100年時代、私たちはこれからも「FPの家」をつくり続けていきます。

こうしした思いを会場にいるみんなと、確かめ合えればいいなぁ~。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Hoppy Red  

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ