blog
せっこう系ボードの為、火に強く透湿性が高いのが特徴です。
弊社では、パネル番号を記入したパネル図面を添付して注文しています。
床パネル→ネダノン合板→壁パネルの順番に施工します。
今回は同じ寸法の土台に対して、巾120mmのものを採用しています。
但し小屋裏換気をちゃんと行わないと、熱籠りする事もあります。
本日、FPの家 O邸の上棟、無事完了しました。
今では当たり前の『通気層工法』の歴史を書いてみました。
FPの家のFPウレタン断熱パネルに明けられた穴を撮ってみました。
ようやく1階のネダノン合板施工が終わりました。
朝から担ぎ屋さんが大活躍!弊社の屋根タルキごついんです。
FPウレタン断熱パネルの耐震性について書いてみました。
120mm×256mm×1600~2450mmの木枠付断熱パネルです。