blog
4月22日付のアセットフォー日記となります。
練馬・板橋の天気は晴れ時々曇り。
久し振りに最高気温が25℃を下回りました。
5月中旬並みとの事。
この位の陽気だと、過ごしやすい気がします。
板橋区で工事中の『スケルトンリフォーム K邸』の現場写真をご覧ください。
昨日、ようやく玄関ドアが搬入されたので、朝から取付を始めています。
前面道路のセットバックの関係で、開きドアを採用する事が出来ません。
やむを得ず、片引き戸を採用しました。
写真は仮付けの様子を撮ったもの。
下地を組むに当たり、左右のクリアランスの割振り等を確認しています。
玄関ドア枠
玄関ドア本体
室内額縁
アルミ製断熱ドアを採用しました。
もっと高性能なドアにしたいところですが、引き戸となると中々ありません。
しかもアウトセットタイプの為、敷居下の下地等納まりが複雑なんですよね・・・。
精一杯、隙間を少なくしたいと思います。
室内では外壁部分の断熱施工を始めています。
厚さ100mmのXPSを充填する事にしました。
足場を架けるのがやっとの敷地の為、付加断熱を諦めました。
施工性を考えて繊維系断熱材も検討しましたが、増築部分をFPの家仕様としている為、温熱環境を合わせたかったんです。
ちなみに発泡ウレタンという選択肢は当初から頭にありませんでした。
解体時の事を考えると、提案できません・・・。
現場を当たり、少しだけ大きくカットして押し込んでいます。
粉塵を考え、丸のこ使用は諦めました。
手のこで1枚1枚カットして、コツコツと断熱施工を進めています。
posted by AssetRed
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。