blog
06月28日付のアセットフォー日記となります。
練馬・板橋の天気は晴れ時々曇り。
湿度はそれほど高くありませんが、気温が高くて💦💦💦。
熱中症に注意して、作業に当たりました。
練馬区で工事中の『スケルトンリフォーム T邸』の工事写真をご覧ください。
玄関土間下地を撮っています。
白っぽいのは断熱材、ジョイント部分をアルミテープで貼り合わせています。
新築・リフォームを問わず床断熱を行っている弊社では、玄関土間の下と立上り部分に断熱材を貼ります。
そしてこの上にコンクリートを打設し、タイルを貼る訳です。
ちなみに上に載せている板は、外壁に張った耐力面材の端材です。
断熱材を傷つけないように置いています。
このお宅では、一部2階の方が1階より跳ね出しています。
こうした場合は、写真のように2階床下に断熱材を充填します。
そして、躯体と断熱材の突付部にはアルミテープを貼りました。
下屋部分の天井に張った断熱材の写真です。
ここにもアルミテープが貼られているでしょ?
間もなく行われる壁のセルロースファイバー吹き込みに先立って、今は絶賛!気密処理中なんです。
既存部分の木材には隙間が多いので、そこに発泡ウレタンを詰めてアルミテープで塞ぐようにします。
今週は、ひたすらこうした作業を行う予定。
リフォーム現場だって、新築並みの気密性能を確保しなければなりません。
ひたすら地味な作業を続ければ、新築並みに快適な生活を送れるようになるんです・・・。
posted by AssetRed
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。