そう言えば、太った職人は来ていなかったような気がします。

板橋区で工事中の『スケルトンリフォーム T邸』の工事写真をご覧ください。

ようやく、金属サイディングの施工が終わりました。

とにかく足場が近いので、施工には気を遣いました。

せっかく張った板に傷を付けたら台無しですから・・・。

昨日は、シーリング施工を行いました。

金属サイディングってノンシールだと思っている方が時々いるようですが、実はちゃんとシーリング材を入れています。

ただ、窯業系サイディングのように目立たないだけなんです。

でも、充填量は結構多いんです。

少ししか入れないと、チリ切れするかも知れないでしょ

表面が凹凸だから、ヘラで押さえるのも大変そうです。

だから意外と時間が掛かります。

足場が近い面は猶更大変そう・・・。

いつもより、1日施工日を多くとりました。

「傷付けないように細心の注意をしてね

そうお願いすると

「ハイ、そう指示をもらっています。」との事。

番頭さんも配慮してくれているようです。

そう言えば、太った職人は来ていなかったような気がします。

相当配慮してくれているのな

https://www.assetfor.co.jp 

posted by AssetRed 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのInstagram
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ