左側の壁に埋込収納があって、ここにトイレットペーパーを収納する事が出来ます。

今日は水曜日、アセットフォーはお休みです。

先日完成現場見学会が行われた板橋区に建つ『FPの家 Y邸』の写真を挙げてみました。

2階トイレには窓がありません。

でも暗い感じはしないでしょ

むしろ良い雰囲気だと思います。

左側の壁に埋込収納があって、ここにトイレットペーパーを収納する事が出来ます。

一方、1階トイレには窓があります。

戸建て住宅から住替える方は窓を付けたがりますが、マンションから住変える方は窓を必要としていません。

おもしろいですよね。

換気システムのお陰で窓を開ける必要はなくなりましたが、昼間の採光を得る事で照明エネルギーを節約する事が可能です。

でも窓は壁よりも断熱性能が低いし、値段も張るんですよね・・・。

照明器具がLEDに変わった事で、消費エネルギーも大したことないし・・・。

むしろ暖房エネルギーの多寡の方が問題になるのでは???

ちなみに、こちらのトイレには埋込収納は設けませんでした。

その代わりに、背面に収納スペースを設けています。

なお2階トイレは短辺方向に開戸を設けましたが、1階トイレは長辺方向に片引戸を設けています。

後者であれば、扉を開けた状態で介添えが可能です。

トイレにも色々あります。

どんなトイレにしたいのか

明確なイメージがあれば、形にする事が出来ます。

これも水洗化と換気設備の設置義務化のお陰ですね。

ひと昔前では考えられないと思います。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Hoppy Red  

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのInstagram
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ