弊社のリフォームは必ず耐震性と省エネ性を向上させるので、安全・安心で健康・快適に暮らす事が出来ます。

  • 10月06付のアセットフォー日記となります。

    今日の練馬・板橋の天気は曇り。

    最高気温は30℃になる見込みです。

  • 湿度もまあまあ低いですよ

  • このまま秋になって欲しいなぁ~。

  • 間もなくお引渡しを迎える『スケルトンリフォーム T邸』の現場写真をご覧ください。

照明器具及びスイッチ・コンセントプレート等の取付が完了。

分電盤も写真の通りです。

でも、まだ外構工事が進んでいません。

既存塀の撤去や境界を示す縁石の設置を済ませないと、エアコンの室外機等を設置する事が出来ません。

現在、住宅設備機器の取付を進めていますが・・・。

写真は0.75坪の洗面脱衣室に設置された洗面化粧台です。

限られたスペースを有効に使うため、省スペースタイプの化粧台を選定しました。

トイレは至って普通のタイプにしています。

最近流行りのタンクレスタイプはお勧めしません。

長い間使う事を前提にすると、便器&便さそしてロータンクをバラバラに購入できる方が便利なんです。

廃盤後に壊れるても、そっくり交換する羽目になりませんから・・・。

10年経過しても、インジケーターが点滅して有償点検を急かす事もありません。

ちなみに今回の工事で、入口建具を全て引き戸に変えました。

開き戸と言えば、階段下の両開き扉くらいでしょうか・・・。

耐震性を高める目的で耐力壁にした部分も多いので、アウトセットタイプも活用しています。

弊社のリフォームは必ず耐震性と省エネ性を向上させるので、安全・安心で健康・快適に暮らす事が出来ます。

新築を諦めている方、一度検討してみませんか

https://www.assetfor.co.jp 

posted by AssetRed 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのInstagram
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ