blog

11月17日付のアセットフォー日記となります。
今日の練馬・板橋の天気は晴れ。
すごしやすい陽気の一日になりました。
板橋区で工事中の『FPの家 M邸』の現場写真をご覧ください。
1階の写真です。
土台間にFPウレタン断熱パネルを落とし込み、躯体に留め付けました。
厚さ105mmのFPパネルと躯体のクリアランスは1mmしかありません。
2人掛かりで真上から落とし込み、ウレタン掛け矢で少しづつ叩き入れました。
初めに建物の向かって右側のFPパネルを充填。
その為に右側に置いてあった材料を一旦左側に寄せました。
右半分のFPパネルを充填し終えると、今度は、その上に厚さ24mmのネダノン合板を敷き込みます。
プレカット工場から納品された時点では、敷き込み順に積んであったんですが、ホウ酸処理の時点で順番がバラバラになります。
さらに、それを邪魔にならない場所に移動すると、順番なんてあってないようなものです・・・。
でも弊社では実付きタイプのネダノン合板を採用しているので、順番に敷き込まないとダメなんですよね・・・。
結果、合板を持って、あっち行ったりこっち行ったりの繰り返しです。
どうにかこうにか、右半分のネダノン合板も敷き込みを終えました。
2人で一日掛かりです。
還暦を迎えた私と、私より一回り以上年上の大工さんですから仕方ないのかな?
明日は筋肉痛だと思います。
2・3階では、構造金物の取付およびFP壁パネルの充填が進められています。
こっちは私よりも一回り以上若い大工さんが頑張っているので、どんどん進んでいます。
この調子でいけば、木曜日中にはFPパネルの充填が完了しそうです。

posted by AssetRed
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。