生ホッピー?

本日は、アセットフォーの定休日。

仕事を離れて、たわいない話など書きたいと思います。

先日、品川にあるYKK APの体験ショールームを覗いて来ました。

その時の様子は、以前にブログにてお知らせした通りです。

今回はその後の話・・・。

折角、品川に来たんだから・・・。

生ホッピーの飲める店に行ったみようよ。

すぐ近くに1件だけ、あるみたいだね。

という事で、『生ホッピー』飲んで来ました。

狭い路地をしばらく歩くと、ようやくお目当ての店に到着。

引き戸には、『ホッピー樽』のポスターが貼ってあります。

あれ生ホッピーじゃないの。

物凄く狭くて急な、真黒い階段を上ると畳敷きの小部屋がありました。

長い座卓の回りに座布団が置かれた、懐かしいレイアウト。

昭和の臭いがプンプンします。

モツ料理がおいしい店のようですね。

いよいよ、樽ホッピーの登場です。

ジョッキではなく、グラスで出てきました。

良く冷えています。

クリーミーな泡が甘さを感じさせます。

軽い喉越しに、あっと言う間にグラスは空っぽです。

もちろん、お代わりしました。

ところで、樽ホッピーなの?生ホッピーじゃないの?

早速検索してみました。

答えはすぐに見つかりました!

一部を抜粋・加筆してご紹介します。

生ホッピーとは言うものの、樽の中に詰められているのは普通の瓶入りホッピーと同じものです。

通常はよく冷えたジョッキに、これまたよく冷えた焼酎を規定量(通常70mlほど)入れた上に、生ビールサーバーからホッピーを注ぎます(ご存知、3冷です。)

生ビールサーバーを使ってホッピーを入れることで、とてもきめ細かい泡が立つのが最大の特長です。

いつも飲んでいる瓶入りホッピーと同じものとは思えません。

実は瓶ビールと生ビールも状況は似ています。

ビール工場に見学に行くと、瓶詰めも樽詰め(生ビール用)も口にする事ができます。

同じ銘柄のビールであれば、どちらも同じビールが詰められているのです。

違いは生ビールサーバーを使って注ぐかどうかという点です。

ただし、生ビールが製法として「生」である(熱処理していない)のに対して、ホッピーは製法的には「生」ではないと思います。

生ホッピーというのは「生ビールサーバーで注がれたホッピー」の略語であると認識するのが正しいのかもしれませんね。

ちなみにメーカーであるホッピービバレッジの公式サイトには、現在も「生ホッピー」あるいは「樽ホッピー」の記載はありません。

生ホッピーもしくは樽ホッピーというのは、あくまでも俗称と考えるのがいいようです。

生ビールサーバー用の樽に入れられたホッピーだから樽ホッピーと呼んでいるようですね。

生じゃないのに生ホッピーとは言えない。

という店主のこだわりかもしれません・・・。

想像通りのおいしいホッピーでした。

でも偏屈でへそ曲がりな私としては、従来のホッピーの方が合っているのかもしれません。

喉越しが良すぎて、飲み過ぎてしまいます。もう少し飲みにくくないと・・・。

身体にもお財布にも飲み過ぎは良くありません。

しろ・くろ・あかの3種類ある瓶入りホッピーに比して、樽ホッピーは大抵『しろ』のようです。

あかの樽ホッピーも飲んでみたいと思いました。

店を出る頃には、すっかり暗くなってしまいました。

赤提灯が良い感じでしょ?

たまには昭和の居酒屋もいいもんですね。

  

    https://www.assetfor.co.jp
  posted by Hoppy Red

     住所:東京都練馬区北町2-13-11 電話:03-3550-1311 

     東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ