耐震等級の話

今日は、午前中・午後と打ち合わせがありました。

断熱の話、無垢材と集成材の話、耐震等級の話。

割りと熱い話が続きました。

弊社は創業以来高断熱・高気密住宅を専門につくっている工務店ではありますが、耐震だって真剣に取り組んでいます。

上図は、今後30年間に震度6弱以上の揺れが起こる確率を示しています。

弊社の商圏である、練馬・板橋の確立はかなり高くなっているのがわかります。

ご存知ですか?

万一の時の避難所に位置づけられた学校や病院は、建築基準法で定められた耐震強度の1.25倍(数百年に1度発生する地震による力の1.25倍の力に対して、倒壊しない程度)が求められています。

ちなみに消防署や警察署であれば、1.5倍の強さを求められます。

骨組みを強くし地震に耐えるための耐震工法ですが、実は単発の地震で倒れなくても、繰り返す余震に耐えきれない場合もあります。

もちろん、きちんと施工されていなければ、地震に強い家にはなりません。

壁内結露が発生し、木材腐朽菌やシロアリが繁殖している家も同様です。

そして、もうひとつ重要なことがあります。

それは構造計算による、安全性の確認です。

平屋建て・2階建ての場合でも、簡易的なN値計算や四分割法・壁量計算ではなく、木造3階建てで義務付けられている許容応力度計算を行う必要があります。

地震に強い建物を建てたいのなら

許容応力度計算による安全性の確認をしてくれる設計者

求められた施工を確実に行う施工者

設計者と施工者の間に入り、間違いのない施工を確認・指導する管理者

に家づくりをお願いすることだと思います。

壁内結露を防ぐ術を知っていて、それを実践できる技術があることは言うまでもありません。

 posted by Asset Red

 所:東京都練馬区北町2-13-11   

 電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ