BEIっ何?

FPの家 K邸

ようやく、長期優良住宅の認定手続きを執りました。

これで着工が可能となります。

天気に問題が無ければ、11月2日(木)に遣り方を行う予定です。

晴れるといいんですが・・・。

『BELS』の申請をしないとなりませんね。

説明の必要はないかもしれません。

でも、念のため簡単に説明します。

BELSとは、建築物省エネ法の省エネ性能表示の努力義務に対応した住宅・建築物を格付けする第3者認証制度です。

ご存知でしょうか?

建築物省エネ法(正式名称:建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律)第7条により、2016年4月から、不動産事業者等は、新築・既存を問わず販売または賃貸を行う住宅・建築物には、省エネ性能を表示するように努めることが求められています。

また同法に基づく表示の指針により、不動産事業者等はその販売又は賃貸時に住宅・建築物の省エネ性能を説明することも求められています。

BELSは非常にシンプルでわかりやすい指標と言われています。

申請も簡単です。慣れれば1~2時間程度で終わります。

後は、ラベルおよび評価書が届くのを待つだけ。

ラベルは、こんな表示になっています。

BELSでは、国が定める建築物省エネルギー消費性能基準に基づく一次エネルギー消費量から算出される『BEI』の値によって評価されます。

またBEIは、国立研究開発法人建築研究所が提供するWEBプログラムを用います。

対象建築物のBEIの値が表の数値以下であれば、そのの数の評価が得られます。

一次エネルギー消費量とは、建築物で用いるエネルギー量を一次エネルギーに熱量換算した値です。

またBEIとは、家電・OA機器等分を除いた『設計一次エネルギー消費量』を『基準一次エネルギー消費量』で除した値のこと。

BEIが1.0以下であれば省エネ基準に適合していることになり、数値が小さい程省エネ性能が高い事を示します。

2020年以降新築される建物は、★★以上の性能を有していなければなりません。

また★★★以上の性能であれば、『認定低炭素住宅』のレベルとなります。

ちなみに設計一次エネルギーとは、評価対象となる建築物の設計仕様に基づいて算出された一次エネルギー消費量です。

また基準一次エネルギーとは、設計一次エネルギーの算出と同様の建築条件・計算状況のもと、外皮・設備に標準仕様を採用した場合の一次エネルギー消費量の値です。

では、早速計算してみましょう。

FPの家 K邸の性能は以下のようになっています。

外皮平均熱貫流率 U値=0.38W/㎡K

暖房期平均日射取得率 ηAH値=1.80

冷房期平均日射取得率 η値=1.10

建研のWEBプログラムの入力した結果は以下の通り

設計一次エネルギー消費量=64.1GJ

基準一次エネルギー消費量=87.4GJ

上記値にはその他の設備分(21,241J)が含まれています。

この分を除いた値は

設計一次エネルギー消費量=43.0GJ・・・①

基準一次エネルギー消費量=66.1GJ・・・②

となります。

①÷②がBEIですから、65.0%(削減率は35.0%)ですから評価は★★★★★となります。

ここまでは問題ないんです。

実は、この建物4.25kwの太陽光発電パネルを搭載します。

メーカーに試算して貰ったところ、年間発電量は4,673KWhになるそうです。

発電した分の消費エネルギーは削減できる訳です。

でも建研のWEBプログラムに入力すると、削減できる一次エネルギーは14.9GJにしかなりません。

よって設計一次エネルギーは28.0GJ、BEIは42.3%(削減率は57.7%)

★★★★★という評価は変わりありませんが・・・。

一次エネルギー消費量だとピンときません。

光熱費という形で表示した方がわかりやすいと思いませんか?

そこで弊社では、こんな表を利用しています。

 

先程の一次エネルギーをそれぞれの項目に入力すれば二次エネルギーに換算することができます。

年間の電気代・ガス代は何円になるのか?

この答えがわかる表なんです。

この表を見ると(建研のWEBプログラム試算によると)、太陽光発電による削減効果は年間42,849円にしかなりません。

メーカー試算による年間発電量が4,673kWhであれば、発電量に売電単価(28円)を掛ければ削減金額になる筈・・・。

4,673kwh×28円=130,844円という金額になりました、

電気1KWhを一次エネルギーに換算すると9.76MJになります。

4,673kwhであれば、45,608MJになります。

45,608MJは45.6GJですから、この値を削減できたとすれば設計一次エネルギーは△2.6GJになります。

削減率は102.6%。『ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)』に該当します。

外皮性能も充分クリアできていますから、立派な『強化外皮ZEH』となります。

それなのに、BELSによるBEI評価は42.3%。(削減率は57.7%)

何だか釈然としません。

メーカーの試算が大き過ぎるということなんでしょうか・・・。

実際に生活してみればわかる事ですよね。

お引渡し後のデーターが楽しみです・・・。

 posted by Asset Red

 所:東京都練馬区北町2-13-11   

 電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ