続々・意味不明

先日の投稿の続編です。

こんなデーターの話でした。

弊社OB宅の、『別暖冷房エネルギー』&『各月の平均外気温と平均室温』を示しています。

これだけ見ても、わからないですよね?

数回に分けて、簡単な解説を書きたいと思います。

その3回目に当たります。

このお宅の性能は、以下の通りです。

①Q値:2.91w/㎡・K

②UA値:0.35W/㎡・K

③ηA値:1.3

④暖房負荷:7898kWh

⑤冷房負荷:3411kWh

⑥1㎡当たりの暖房エネルギー:49kWh/㎡・K

⑦1㎡当たりの一次エネルギー合計:533MJ/㎡・K

冒頭のグラフに『自然室温』という言葉があります。

これ、重要な言葉なんですよね。

自然室温とは、日射取得熱や内部発熱のみによる暖冷房設備を使わない時の室温です。

そして、断熱の目的は自然室温の維持なんです。

上のグラフは断熱レベルに応じた自然室温の変化を表したものです。

断熱レベルを上げることで、より高い室温を維持する事が出来る事がわかります。

また自然室温の変化には断熱以外にも様々な要因があり、これらを合わせて断熱計画をする事が重要です。

日射取得熱

換気

漏気(隙間から漏れる空気)

内部発熱(家電機器・人体など)

内部発熱とは、家電機器や人体から発生する熱の事です。

要するに、足し算と引き算です。

冬季であれば、外皮や換気、漏気により失われる熱からイラストのような自然発熱の合計を引けば自然発熱になります。

夏季であれば、逆に足してあげます。

外皮性能の高い家であっても、低い家であっても、自然発熱は大差ありません。

だから外皮性能が効くんです。

続く

 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311   

https://www.assetfor.co.jp   

東武東上線 東武練馬駅下車5分 

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ