また・・・。

昨日も地震がありました。

ソロソロ来るのかな?

そんな話題を妻としました。

ちょうど良い機会です。

我が家の災害部位を想定してみました。

安全な部屋は何処?

水道は大丈夫?

電気は?

飲み水の確保、非常食の備蓄。

集合場所に連絡方法。

以前にも似たような話をしましたが、相変わらず全部がバッチリという訳ではありません。

震災は忘れた頃にやって来ると、云います。

流石に準備をしなければ、いけません。

そう思いました。

『7日間を自力で生き延びるために、すぐやるべきこと』が14あるそうです。

➀まず自分自身り身の安全を確保しましょう!

②SNSで家族の無事を確認できるようにしておきましょう!

③ご近所に声掛けをしましょう!

④水道の確認と水の確保をしましょう!

⑤トイレを封鎖しましょう!

⑥携帯電話を省電力モードにしましょう!

⑦ガスの復旧方法を覚えておきましょう!

⑧部屋を片付けておきましょう!

⑨防災用品を用意しておきましょう!

⑩罹災時は工夫して食べましょう!

⑪寝る時の心得を覚えておきましょう!

⑫罹災証明の為に写真を撮っておきましょう!

⑬雨漏り対策のためにブルーシートを準備しておきましょう!

⑭役所からの広報車やアナウンスによる情報に注意しましょう!

ちなみに7日間の在宅避難を乗り切る為に必要な備蓄量は、こんな感じです。

トイレ・・・1日4回×家族の人数3×7日間=84回分の非常用トイレ

水・・・1日3ℓ×家族の人数3×7日間=63ℓ(2ℓ入りペットボトル×32本)

カセットコンロ用ボンベ・・・7本常備

備蓄食料・・・米・乾麺・小麦粉・シリアル・乾物・レトルト・缶詰・調味料

日用品・・・大小ポリ袋・ビニール袋・ティッシュ・ウェットティッシュ・ラップ・トイレットペーパーなどを常備

乗り切った後は、今後のことをゆっくり考えましょう。情報は日々変わります。

公的支援・交通機関・学校・保険・仕事・ボランティア依頼などの情報収集に努めましょう。

また疲れやストレスが溜まっているので、無理は厳禁です。

みんなの防災ハンドブック

ディスカバー・トゥエンティワン 刊

草野かおる著

より、一部を抜粋・転載させていただきました。

 

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分  

 

 

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ