blog
「FPの家ってエアコンを掛けていなくても、汗かいちゃうよ!」
壁の石膏ボードを剥がすと、懐かしいパネルが姿を現しました。
練馬区田柄2丁目でアスファルトシングルを葺いています。
只今、コロニアルNEOというアスベストを含まないスレートを剥がしています。
芝川小遮熱フェス2022報告会に参加して来ました。
リフォーム工事前に石綿の有無を調査しなければなりません。
練馬区田柄2丁目のFPの家 N&F邸でリフォーム工事を進めています。
ベースの上に専用塗料を専用ローラーで塗るだけなので、施工は意外と簡単です。
先日、弊社のOB宅で「えっ!うそでしょ?」という事がありました。
その名も高気密型床下点検口(寒冷地高断熱型)! なんか凄そうでしょ?
練馬区田柄2丁目のFPの家 F&N邸でキッチンセットの交換を行っています。
弊社で施工した、築16年超のFPの家の改修工事を行っています。