リフォームに伴い軒の出を少しだけ大きくしてみました。

練馬区春日町の『スケルトンリフォーム Y邸』の話です。

既存の屋根は軒が、ほぼ出ていませんでした。

外壁と破風板が面一で納まっていたんです。

今回の工事で、少しだけ軒の出を大きくしました。

もちろん法令順守した上での話です。

残念ながら、日射遮蔽効果は期待出来そうもありません。

でも外壁の耐久性向上には、期待出来るんです。

 

 

軒の出が小さい場合の外壁に掛かる雨の範囲を

挙げてみました。

青い部分が雨掛かり部分となります。

ほぼ全体に掛かっているのがわかると思います。

 

 

 

軒の出を大きくすると、こうなります。

雨掛かり部分が少なくなったのが、わかるでしょ

切妻面が、軒先面よりも雨掛かりが多いのも、わかると思います。

雨が掛かれば、当然雨漏りの起こる可能性は高くなります。

外壁の傷みだって、進行しやすくなります。

可能な限り、軒の出は大きくした方が良い訳です。

 

現場写真を挙げてみました。

既に2階の屋根に関しては、屋根葺きが完了しています。

まだ1階屋根に関しては、残っていますが・・・。

現在は下葺き材を施工した状態ですが、壁下地が完了次第、屋根を葺く予定です。

 

 

 

今回も、デイプロマットを採用しました。

ジンカリウム鋼板を使った耐久性の高い屋根材です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替えや葺き替えをしなくても、漏水を防ぎ美観を保ち続ける事が出来ます。

初期費用は嵩みますが、結果的にお得だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

とにかく軽いので、建物や土地に対する負担が少なくて済みます。

リフォームの場合、土地の耐力を高める事が出来ません。

そこで弊社では、可能な限り建物の軽量化を図るようにしています。

 

この点でも、この屋根材はベストだと思います。

 

 

 

 

 

 

最近良く見掛けるガルバニウム鋼板ですが、表面はツルツルです。

そのため、雪止め金具が必須となります。

耐久性は高いんですが、雨音が気になるんですよね。

でもディプロマットなら大丈夫

表面に吹かれた自然石粒の効果で、雪止め金具は必要ありません。

雨音を抑える効果があるので、バタバタ音も気になりません。

施工性が良いのも、嬉しいんですよね・・・。

屋根工事も短期間で完了します。

換気棟も設置しました。

もちろん可能な限りたくさん取っています。

換気棟って、たくさん取れれば取れるほど小屋裏温度を下げる事が出来るんです。

つまり夏に強い建物を実現出来る訳です。

 

 

 

冬暖かい家は、まはや当たり前になりつつあります。

冬暖かく夏涼しい家を省エネで実現出来る

これしか無いと思います。

新築同様に、リフォームでも目指すところは同じです。

耐震・省エネ・健康・快適。

最低限のメンテナンスで長持ちする家にするのも重要でしょ

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Assed Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ