木VS鉄

たまには、建築用材としての『木』と『鉄』を比較してみようと思います。

なんて書くと・・・。

まず思い浮かぶのが『鉄は木よりも強度が大きい』とか『鉄は木よりも火に強い』でしょうか。

確かに、そんなイメージがありますよね

でも、本当かな

横濱コーポレーション株式会社のHPから抜粋した次のデーターをご覧ください。

このグラフでは、鉄・コンクリート・木材それぞれの引っ張り強度・圧縮強度を比較しています。

これを見ると、引っ張り・圧縮共に木材の方が強いんですよね。

以外でしょ

でも、これは比強度って言って強度を重さで割った値です。

つまり、同じ重量の木と鉄の強度を比較している訳です。

同じ断面形状であれば、当然鉄の方が強くなります。

でも重量がとんでもなく大きくなるので、地震には弱くなったりします。

結局、色々な事を踏まえて計算してみないと分からないんです。

イメージって、結構いい加減だったりするんですよね・・・。

 

木は鉄より火に弱いと言うのも、間違いです。

次のグラフは、各素材の燃焼温度による強度低下割合を示しています。

こちらは日本オーガニックアーキテクチャー株式会社のHPから抜粋しています。

これを見て貰えばわかるように、加熱と共に鉄の強度は急激に弱くなっていきます。

燃焼スタート後、ほぼ垂直にグラフは下がります。

そして、わずか20分で10%を切っているでしょ

一方木材の方は、ゆるやかに強度低下しています。

そして10%を切るのに40分も経過しています。

木って、意外と火に強いんです。

でも時間の差こさあれ、いずれも加熱されれば強度低下は否めません。

だからこそ、耐火被覆が必要なんです。

そう言えば、以前こんな話を聞きました。

たしか『ウッドライフアドバイザー』の研修だったと思います。

「木材の風化速度は年間に0.03mmです。100年間風雨に晒されたとしても、表面からほんの3mm程劣化するだけ。」

もちろん、腐朽菌やシロアリ等の虫害が無ければの話です。

「一方、鉄の劣化は1年間で0.05mm。一般的に使用されている2.3mm厚の鉄骨が両面から錆びると、計算上、わずか25年足らずで錆びの塊になります。」

これだって同じでしょ

だからこそ、防錆処理や防腐処理が必要となります。

私はこれを見て、『木は鉄より凄い』と言い切るつもりもありません。

どんな生活を、どの位のコストで何年続けたいか

その上で、構造材に木を使った方が良いのか

はたまた鉄を使った方が良いのか

もちろん、木の良さは他にも沢山あります。

それらを総合的に判断して、住み手に判断して貰えば良いと思います。

弊社は木造住宅をお勧めしていますが・・・。

でも、ここで言いたいのは、言い方・書き方でイメージ操作は簡単に行えるということなんです。

データーは正しく使わないと、間違ったイメージを与えかねません。

「鉄筋コンクリート住宅は100年もつけど、木造住宅は28年くらいで建て直さなければならない

なんて言われたりしますよね。

かと思うと、「法隆寺は1400年も持っているでも鉄筋コンクリート造は、そんなにもたないでしょ

なんてバカな話をする人もいたりして・・・。

同じ土俵の上で争わないと意味ないと思います。

科学的根拠を示すのは良い事です。

でもミスリードはよくないと思うんです。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、土日勤務のパートさん&現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ