15年目の電動給気シャッターが壊れました。

昨日、弊社OB宅にお邪魔してきました。

間もなく築15年目を迎える『FPの家』にお住まいのK様宅。

キッチンに設置した電動給気シャッターが不調との事。

弊社の建物は高気密住宅です。

だからレンジフードは同時給排式が当たり前

同時給排式レンジフードとは、排気すると同時に給気を行うことができるレンジフードです。

通常のレンジフードは排気だけを行います。

でも気密性の高い建物の場合、同時に給気を行う必要があるんです。

排気量に見合った給気量が無ければ、吸い込み不良を起こしたり、異音や隙間風の音が大きくなります。

また建物内が負圧になるため、玄関扉の開閉に支障が出る事もあります。

そこで必要になるのが自然給気口です。

これがあれば、建物内が負圧になる前に給気する事が出来るんです。

でも自然給気口を設けただけでは不十分

だって、レンジフードを使っていない時にも空気が出入りしちゃうでしょ

これでは、せっかくの計画換気も意味がありません。

レンジフードで排気している時だけ給気できれば良いんです。

 

一般的には、イラストのような同時給排ユニットを備えたレンジフードを採用します。

レンジフードをONすると、勝手に給気口が開いてくれます。

そしてOFFにすれば、内臓されたシャッターが勝手に閉じてくれるんです。

便利でしょ

でもこれって、新しい間だけなんです。

経年でシャッターが油まみれになり、開閉不良を起こします。

バリバリという開閉音がする場合もあります。

しかも排気量に対して、充分な給気量を確保できない場合が多いんです。

そこで弊社では、電動給気シャッターを採用しています。

こんな箱をキッチンの壁もしくは天井に設置すればいいんです。

レンジフードと連動しているので、排気時に室内に新鮮空気を導入する事が出来ます。

電動シャッターが付いているので、必要な時しか開いていません。

しかも十分な給気量を確保する事が出来ます。

お手入れも簡単なので、油汚れも大丈夫

価格も同時給排ユニットよりも安いんです・・・。

壁にお弁当箱くらいの箱がくっ付いていて、少し恰好悪いのが珠に疵だと思います。

 

これが不調だと、困りますよね・・・。

どうやらシャッター開閉用のワイヤーが切れてしまったようです。

こちらのお宅では、冷蔵庫の上に設置されていました。

さすがに15年も使っていると、黄ばみも凄いですよね。

樹脂製カバーだから仕方無いんですが・・・。

ルーバーだけ金属製だから色違いがハッキリわかります。

改善して欲しいと思います。

 

 

 

取り外すのは至って簡単です。

+ドライバーがあれば、すぐに取り外す事が出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

新旧で比較してみました。

左が新しい物、右が外した物となります。

黄ばんでいるものの、製品自体に変わりはないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

外した場所に新しい物を再度取付けました。

ビス穴の位置も変わりません。

ラッキー!!!

おかげで、作業自体は10分程度で完了しました。

 

そうそう、カバーを取付けていて気付いた事があります。

 

 

 

 

旧機は、カバー下側両サイドにボタンが付いていました。

これを押すと、カバーが本体に嵌ったんです。

でも新機は、カバー下側中央にツマミが付いています。

カバーと本体の穴位置を合わせ、ツマミを捻じ込む事で固定出来る訳です。

冷蔵庫の上の壁に設置してあった為、ネジ穴にネジを入れるのが大変でした。

下から覗けないでしょ

万が一、ツマミを落としたりすれば冷蔵庫を移動する羽目になります。

気を使いましたよ・・・。

冷蔵庫上への設置は控えた方が良いですね

 

あとひとつ、気付いたことがあります。

カバーが樹脂製から金属製に変わっていました。

これは正解だと思います。

金属製ならば、今回のような黄ばみはないと思うからです。

少なくても、金属製ルーバーと金属製カバーであれば、黄ばみ具合も一緒になるでしょ

 

無事、電動給気シャッターの交換が完了しました。

ここからは、毎度お馴染みの愚痴となります。

今回の不具合は、シャッターを開閉するワイヤーの破断が原因でした。

幸い、製品はまだ継続しています。

そのため、ワイヤーを取り寄せて交換する事は可能でした。

そこで当初は、メーカーにメンテナンスを依頼したんです。

でも部品代は定価購入です。

出張料と工賃を合わせると、2.8万円あまりの見積が提示されました。

「工務店に、そっくり交換してもらった方が良いですよ。」

というアドバイスをもらったそうです。

確かに高いと思います。

本体をそっくり替えても、おつりが来る金額です。

金額設定を是正した方がいいんじゃない

そう感じました・・・。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ