手の届かない位置にある照明の電球を交換してきました。

 

 

 

 

 

 

昨日、弊社OB宅に顔を出してきました。

築21年目を迎えるお宅です。

実は、2階に設置されたユニットバスの更新工事を行いました。

さすがに20年経過すると、設備もアチコチが劣化します。

狭い廊下や階段を、大きな防水パンや浴槽を運ぶのって大変ですよね。

解体も新設も、結構苦労していました。

これからは、こうした設備交換が増えるんでしょうね・・・。

 

顔を出したついでに、電球の交換を頼まれました。

ビルトイン車庫の天井灯は高い位置に設置しているので、背の高い脚立を使わないと手が届かないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

当時は蛍光灯でした。

まだ蛍光灯って買えるのかな

とりあえずサイズ等を確認して、近所の家電量販店まで行ってみました。

ありました

サイズ・色等、ピッタリの物が1箱(2本)だけ残っていたんです。

さっそく購入して、現場に戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脚立を立て、蛍光管を外そうとしました。

あれ抜けない

蛍光管を90°回して外すタイプです。

でも、回しても外れないんです。

良く見ると内側のパーツが回っていません。

マイナスドライバーを併用して、悪戦苦闘・・・。

ようやく外れはしたものの、今度は嵌めることが出来ません。

蛍光灯の端子を受ける部分が樹脂製の為、無理に動かすと割れてしまいそうです。

蛍光管を破損させても困るし・・・。

ギブアップです。

状況を説明し、器具自体を交換する事になりました。

大反省!!!

最初から、器具交換を勧めておけば良かった・・・。

せっかく購入した蛍光管なのに、どうしよう

蛍光管別売り製品なんてあるのかな

あったとしても勧める訳にはいかないですよね。

やっぱり、諦めて蛍光灯タイプのLED照明をお勧めすべき・・・。

大失敗でした。

蛍光灯を外してみてから、購入すればよかった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのブラケット灯も、背の高い脚立を使わないと電球交換ができません。

こちらの電球は、E17の電球色タイプのLEDにて対応しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

交換自体も問題なく終了。

2か所とも、無事点灯しました。

昔の照明器具って、長持ちしましたよね

電球さえ交換すれば、いつまでも使えるイメージです。

でも最近の照明って、重要な部品も樹脂製だったりするので、すぐに壊れてしまいます。

部品交換しようとしても、すでに販売終了で手に入らなかったりします。

しかも、やけに高いんです。

だからメーカーに相談すると、こんな事を言われることが多いんです。

修理するより買い替えちゃった方が安いですよ

とか

修理したって、すぐに別の部品が壊れちゃうよ

とか・・・。

でも、これってSGDs的にどうなの

スクラップ&ビルド的な発想って、時代錯誤じゃないのかな・・・。

長寿命な部品で構成された『壊れた部品を交換する事で使い続ける事の出来る製品』をつくり、利用するのがあるべき姿だと思います。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ