中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸で、和室の気密施工の真っ最中!

 

 

 

 

 

 

09月07日付のアセットフォー日記となります。

今日の練馬・板橋の天気は曇り

気温、30℃超えたのかな

意外と涼しかったんですよね。

それよりも台風の進路の方が気掛かりで・・・。

来ないで欲しいなぁー・・・。

では現場の話です。

中野区上鷺宮2丁目の『FPの家 O邸』では、和室の気密施工の真っ最中

ナント、今回の和室は真壁造。

柱と柱の間に厚さ75mmのFPウレタン断熱パネルを充填し、その上に厚さ12.5mmの石膏ボードを貼ります。

そして超久し振りの聚楽仕上げ・・・。

いつもは紙クロス仕上げの大壁和室ですから・・・。

そりゃもう、楽しみです。

でも真壁造って気密施工が容易ではないんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は電線&CD管をFPパネルをくり抜いて通している様子です。

真壁造だと、配線スペースを取ることが出来ません。

だから断熱材の中を通すしかないんです。

硬質ウレタンにカッターを入れ、マルチツールを使ってほじくります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FPパネルに硬質ウレタンを充填する前の写真です。

写真のように、上枠と下枠の間には一定間隔で胴縁が入っています。

これが、ほじくる際に邪魔なんです。

先程の写真を良く見ると、所々に胴縁が入っているのが見えるでしょ

 

 

 

 

 

 

 

 

配線が終わったら、発泡ウレタンを充填します。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして硬化次第、平らに切削します。

 

 

 

 

 

 

 

 

切削したら、アルミテープを貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

自然給気口周りも同様です。

FPパネルを丸く繰り抜き、スリーブを入れ、隙間に発泡ウレタンを充填。

硬化次第平らに切削し、アルミテープを貼ります。

後は、この上に石膏ボードを貼って完了です。

ちなみにいつもであれば柱とFPパネルの取り合い部にアルミテープを貼りますが、真壁造の場合には貼りません。

その代わり、外側にアルミテープを貼って気密処理を行っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

大壁造であれば写真のように配線スペースを設けられるので、FPパネルをほじくる必要はありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

FPパネルを貫通する電線の周りのみ、写真のようにアルミテープを貼るだけでいいんです。

真壁造でつくる和室って個人的に大好きなんですが、断熱・気密的には色々と難しいですよね。

もちろん外側に発泡プラスチック系断熱材を付加して、断熱性能は十分満たしていますけど・・・。

それでも断熱欠損はあるので、補強に手間が掛ります。

丁寧にやらないと、せっかくの高断熱・高気密も台無しです。

昔の真壁和室って、とっても寒かったんですよね・・・。

とにかく隙間風がひどかったんです・・・。

でも今の真壁和室は大丈夫

ちゃんと施工していますから!!

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ