貼る際には程ほどの接着力なんだけど、しばらくすると強い接着力を発揮します。

10月21日付のアセットフォー日記となります。

今日の練馬・板橋の天気は晴れ時々曇り。

気温も23℃と少し低く、北風が冷たく感じました。

夜は冷えるそうですよ・・・。

さて、練馬区谷原5丁目に建てている『FPの家 K邸』ではどんな作業が行われているでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

耐力面材『タイガーEXハイパー』張りもあらかた終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、専用釘による本留めの真っ最中

写真のように、釘を留める場所にはガイドラインが印字されています。

この線を目安に釘を留めれば、所定の壁倍率が得られる訳です。

いちいち線を引いたり、寸法を測ったりする必要がありません。

便利ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

耐力面材の施工が終わったら、次はコレの出番です。

ウルトのフラッシングシートと言います。

弊社ではコレを、サッシの水切シートとして採用しているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

イラストのように加工し、窓の下端に掛けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして両端にウルトのコーナー用気密防水シールを貼ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表面はウルトの透湿防水シートと同じ素材、裏は粘着面になっています。

漏水の原因となるピンホール発生を防止する補強がなされているので、安心できるんです。

でも巾が50㎝もあるので、水切シートとして使うには

少し広いんですよね。

半分に切って使っても良いかも・・・。

 

 

 

 

 

フラッシングシート+コーナー用気密防水シールの施工は、簡単ではありません。

接着力が強いんですよね。

粘着面に貼られた剥離紙を剥がしながら、少しづつ貼っていきます。

しわにならないように貼ろうとすると、思った以上に時間が掛かります。

しかも、手が接着剤でベトベトになっちゃうんです。

接着力が強ければ、誤って余計な所にくっ付いてしまった時に苦労します。

手や指にくっ付いて離れない時もあります。

かと言って接着力が弱いのも心配ですよね

剥がれたら、そこから雨水が侵入するかもしれません・・・。

貼る際には程ほどの接着力なんだけど、しばらくすると強い接着力を発揮するといいのに・・・。

そう思いませんか

ウルトのユラソールというテープに使われている『変性アクリレート』という接着剤が、そんな機能を持っています。

カタログに、こんな説明が載っていますから・・・。

6時間後に完全硬化。

施工直後は張り直し可能。

でも気密防水シールには、『ポリアクリレート』という接着剤が使われています。

似ているけど、別のものなんですよね。

変えてくれないかなぁー。

ウルトの人が読んでくれる事を切に願います。

多少施工性が悪くても、使い続けるつもりです。

だって雨漏りするよりはマシでしょ

https://www.assetfor.co.jp 

posted by AssetRed 

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

ただいま、現場監督見習いを募集しています。

https://www.assetfor.co.jp/recruit/

上記をご確認ください。

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ