blog
板橋区で工事中の『スケルトンリフォーム K邸』の話です。
解体工事がいよいよ大詰めを迎えています。
写真は解体工事開始直後のもの。
足場にメッシュシートの掛けられているのがK邸です。
前面道路の狭さが際立っているでしょ?
でも道路の反対側の建物を建てる際にセットバックをしている為、現場前の道路は少し広くなっています。
今度の写真は、昨日の午前中の様子です。
ブロック塀が撤去され、足場も撤去完了!
スケルトン状態の建物が、ようやく見えるようになりました。
隣地境界に建つブロック塀も、セットバック分切り詰めています。
さらに道路が広くなる訳です。
でも残念ながら、私道入口部分はセットバックしていません。
車両進入は無理・・・。
しかも車が停められる広さのある道路まで、30mほどの距離があります。
近くに駐車場もありません。
解体工事は何とかなったけど・・・。
いよいよ、これから基礎工事が始まります。
時々アップする拙ブログ、お楽しみに・・・。
既存建物18坪のスケルトンリフォーム+FPの家9坪を増築します。
住所:東京都練馬区北町2-13-11
電話:03-3550-1311
東武東上線 東武練馬駅下車5分
ただいま、現場監督見習いを募集しています。
https://www.assetfor.co.jp/recruit/
上記をご確認ください。