型枠取付中です。

『FPの家 Y邸』

型枠工事が始まりました。

まずは、耐圧盤に引かれた墨の上に巾止め金具を置いていきます。

巾止め金具ってこんな金物です。型枠を固定する為に使います。

 

爪を墨に合わせて置き、コンクリート釘を打って固定します。

巾止め金具の取付が完了すると、アンカーボルトの取付を行います。

耐圧盤にマークしたピンク色の印にアンカーボルトを仮付けします。

 

回転式レーザーレベルを据え付け、受光部のついたタルキを当ててアンカーボルトの高さを確認します。

手ハッカーという道具を使い、結束線でアンカーボルトと鉄筋を緊結すれば完了です。

 

アンカーボルトは大きく分けて2種類使用しています。

HD金物用アンカーボルト(A-70)と一般用アンカーボルト(A-40)です。

コンクリート打設時にコンクリートで押された鉄筋がないかどうか、水糸を張り確認します。

もし鉄筋が倒れていれば、台直しを行います。

この後設備屋さんが来て、スリーブを入れる段取りになっています。

スリーブが入り次第、型枠の取付を行います。

型枠の取付が終わったら、かぶり厚さの確認を行います。

上記は、JIOの基礎配筋要領図の中にある『かぶり厚さ』の頁を複写したものです。

耐圧盤及び外周部のかぶり厚さは前回既に確認しているので、明日は立上り内側の確認となります。

  

  https://www.assetfor.co.jp
  posted by Asset Red

  東京都練馬区北町2-13-11
     03-3550-1311
 東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ