玄関框に塗りました。

別に新商品という訳ではありません。

いつも使っている製品ではあるんですけど・・・。

何度でもご紹介します。

『FPの家 I邸』

現場の休業日を狙って、玄関框に天然ワックスを塗って来ました。

大工さんが作業をしていると邪魔する事になりかねませんからね。

今回採用した玄関框はチークの無塗装品です。

床材のチーク材(自然オイル仕上)に合わせました。

塗装品を買った方が安価だし、手間もかかりません。

出来れば塗装品にしたかったのですが、ウレタン塗装品しかないんですよね。

せっかく床材と樹種を合わせても、ウレタン塗装では雰囲気が全然違います。

結局、天然ワックスを現場で塗ることになりました。

毎度お馴染みの天然ワックスはコレです。

太田油脂株式会社製天然ワックス『匠の艶出し』

成分はえごま油・米糠・ロウ・レモンオイルです。

石油系溶剤や化学物質は一切使っていません。

1缶当たり定価2,400円、280g入っています。

白木に塗る場合は、1.0㎡当たり10g程度使用するそうなので28.0㎡ほど塗れそうですね。

1㎡当たり86円弱かかる計算になります。施工費は別に掛かりますけど・・・。

1回塗りで自然な艶が得られます。

汚れを防ぎ、光沢を保つことが出来ます。

匂いもいいですよ。

施工も簡単です。

①表面のホコリを取り、固く絞った塗れ雑巾で拭きます。

②充分乾燥した事を確認し、ワックスを薄く延ばしながら塗ります。

③塗り終わったら、乾いた雑巾でしっかりと余分なワックスを拭き取ってください。

以上です。

現場はこんな感じでした。

ワックス缶を開けたところです。

ここに雑巾を突っ込んで、適量を取ります。

玄関框の途中まで塗ってみました。

中々良い色でしょ。

完了です。

この後、1日程度乾燥させます。

そうそう、使用上の注意をご覧ください。

オイルは自然発火の恐れがあります。

使用した雑巾の取り扱いには充分ご注意ください。


ついでに弊社が使っている製品を少しご紹介します。

まずは、NJKのゴームパッキンです。

遮熱透湿防水シートを貫通するCD管・PF管の止水・気密部材です。

CD管・PF管って凸凹しているから、防水テープを巻いても隙間が出来やすいんですよね。

いつも苦労していました。

この製品を使うと超楽チンです。

管を穴に通して、4辺を防水テープで貼るだけです。

続いて、同じくNJKのシールドコーナーA・Bです。

わかりずらい写真ですいません。

ポリエチレン製、厚さ1mmのコーナー廻り防水材です。

バルコニー腰壁の天端に使います。

写真のように、防水シートの上に載せて、タッカーで固定します。

周りを防水テープでしっかりと貼れば完了です。

角に出来るピンホールからの漏水を防ぐ事が出来ます。

こんな部分にも使えます。

漏水が防げて、施工が簡単です。

その他にも色々使っていますので、機会があればご紹介します。

そうそう

『FPの家 T邸』の解体工事、無事終わりました。

今月29日の地鎮祭が済んだら、地盤調査を行います。

https://www.assetfor.co.jp 

posted by  Asset Red

所:東京都練馬区北町2-13-11   

電話:03-3550-131

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ