防水検査、無事合格しました。

東京も梅雨入り・・・。

現場を預かる身としては、嫌なニュースのひとつですよね。

でも、今日は中休みのようですよ。

晴れています。

そして蒸し暑い・・・。

『FPの家 Y邸』

色々な作業が少しずつ進められています。

玄関土間が打設されました。

これで、見学会の際にもジャンジャン踏んでもらえます。

断熱材のままだと、凹んだり傷ついたりしますからね・・・。

上を見上げると、青い管・オレンジ色の管が縦横無尽に這い回っています。

青い管は給水管、そしてオレンジの管は給湯管です。

お風呂の断熱材の上にも同様の配管が施工されています。

ウレタンパネルに穴を明け、吊り架台を設置したところを撮ってみました。

カッターナイフで穴を明け、そこに取付け、ビスで固定します。

取付けが終わったら、ウレタンを充填。

すぐにアルミテープを貼って、発泡を抑制。

表面に膨れるのを抑え、穴の隅々まで充填させます。

ウレタンの量がポイントとなります。

多過ぎると溢れちゃうし、少な過ぎるのも困り物。

写真は、基礎に予め設けられたスリーブに追炊き配管を通し、そこにウレタンを充填しています。

配管の廻りにも、ウレタン&気密処理。

さあ、ユニットバスの施工再開です。

床を設置し、浴槽を設置します。

もちろん、断熱浴槽です。

と言っても、厚さ20mm程度の発泡スチロールを巻いただけ。

しかも、所々浴槽の裏が見えています。

やはり、浴室基礎の断熱をしっかりと行わなければ寒そうですよね・・・。

床断熱を貫通する柱脚金物にもウレタンを吹きつけました。

同じく貫通する配線穴にウレタンを充填し

表面を平らに切削し、アルミテープを貼ります。

サッシ廻りの隙間に詰めたウレタンの様子です。

上にアルミテープを貼ります。

出窓の庇板金

シャッターの施工も終わりました。

排水配管の施工が終わったので、その廻りの止水処理も完了。

瑕疵保険の防水検査を受けました。

足場の上、下から上までグルグル回ります。

透湿防水シートの施工やサッシ廻りの防水テープ、配管・配線廻りの止水処理等々の施工具合を確認して頂きました。

問題なし。

無事合格です。

「大変丁寧な施工です。」

お褒めの言葉を戴きました。

そうそう、デュポンのフラッシングシールの件ですが・・・。

JIOの検査員に聞いてみました。

「JIOさんでは、シールによる配線廻りや配管廻りの止水処理はNGになっていますよね。」

「このシール、デュポンさんの新商品なんです。」

「JIOへの3号申請は済んでいると聞いています。」

「どんな手続きを取れば良いのでしょうか?」

「特に必要ありません。」

「正式な商品名を教えてくれれば、確認出来ますから。」

「もう発売されているんですよね?」

「いえ、まだ未発売みたいです。」

「問題ですね。取り敢えずシールの上からテープによる止水処理をしてください。」

結局、シールの上から防水テープを貼る羽目になってしまいました。

明日も晴れるようですね。

外部の作業、進められそうです。

posted by Asset Red

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ