やるしかないでしょ!

以前にエアコンの交換を行った方より、電話を戴きました。

「ここにきて、エアコンの効きが悪い気がしていたんです。」

「ついに、止まってしまいました。」

エラーメッセージを聞くと、『A5』との事。

ネットで調べてみると、『エアフィルターの汚れ』が原因らしい・・・。

「エアコンのフィルターを清掃すれば、すぐに解決しすよ。」

電話でお答えすると、奥様は言います。

「フィルター清掃なんか、した事がありません。」

「やって貰えないかしら?」

仕方ありません。

脚立を持って、現地に向かうことにしました。

今回問題となったのは、2年前に設置したダイキン工業の壁掛けエアコンです。

えっ

2年間もフィルター清掃をしていないの

ちょっと、びっくりですよね。

現地に到着。

早速脚立を立て、エアフィルターを取り外しを行います。

あれれ・・・、エアコンが大型テレビの真下にあります。

まずはテレビを動かして、脚立を立てるスペースを作らなければなりません。

ここで写真をお見せしたいところなんですが、とにかく綿埃がビッシリと付着しています。

黒いフレームと灰色の綿、追わず呟いてしまいました。

「これは凄い・・・。」

掃除機をお借りして、フィルターに付いた綿埃をきれいにしました。

上の画像はネットから拝借したイメージです。

この位、きれいなら良いですね。

取扱説明書によれば、エアフィルターのお手入れは約2週間に1度行う必要があるそうです。

他の意見として、冷房を使う時期は2週間に1度、暖房を使う時期は1ヶ月に1度の頻度で行うというものもありました。


お手入れ方法の一例を挙げてみました。

是非、参考にしてください。

まずは、電源プラグを抜いてください。

そして、以下の要領で清掃を行いましょう。

前面パネルを上に跳ね上げ、フィルターを取り出します。

この時、下に大きめのビニール袋等を敷いておくと、床が汚れません。

またパネルが汚れているようであれば、水または液体中性洗剤を含ませた軟らかい布で軽く拭きましょう。

②取り外したフィルターの綿埃を掃除機で吸い取ります。

③汚れがひどい時は、液体中性洗剤を溶かしたぬるま湯で洗います。

④水洗い後は、軽く水を切り、日陰でよく乾かします。

最近は、光触媒集塵や脱臭フィルターが使われている機器もあります。

こうした機器の場合には、水洗いをすることで使えなくなる事もあるので、取説を確認するようにしましょう。

前面パネルの取外し・取付要領も挙げておきます。

乱暴に行うと、ツメを割ってしまう事があります。

やさしく、丁寧な作業を心掛けた方が良いと思います。

パネルを閉めたら、電源プラグを差し込みます。

そしてリモコンをON。

正常に動く事を確認して、作業終了です。

「やはり、フィルター汚れが原因でした。」

「こんな感じで、せめて季節の始まりには清掃をしてください。」

とお願いをしました。

「高所作業は危ないでしょ?落ちて怪我でもしたら大変ですから・・・。」

「ダスキンに依頼する方法もありますよ。」

「依頼すると、高い料金を取られるでしょ?」

「・・・。」

定期的に、お掃除に来るしかないのかな?

まさか、無料サービスという訳にもいかないし・・・。

調べてみると、やはり1万円前後の費用が掛かるようですね。

意外と高いんだ・・・。

でもフィルター清掃をサボっていると、電気代が高くつきます。

夏であれば結露の原因にもなるし、変な臭いの発生だって心配です。

だから面倒でも、定期的に行うことをお勧めします。

 

posted by Asset Red 

住所:東京都練馬区北町2-13-11 

電話:03-3550-1311  

https://www.assetfor.co.jp 

東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ