クロアリ対策③

アセットフォーのブロンズウィーク3日目。

「クロアリ」の画像検索結果

クロアリ対策について書かせて戴いています。

その3回目は、クロアリ対策用薬剤の剤型による使い分けの続編となります。

③液剤

使い方~巣に直接流し込みます。

そうする事で、巣ごと駆除することが出来ます。

その為には、クロアリの行列を追って巣の場所を特定しなければなりません。

巣の特定って、意外と大変なんですよね・・・。

お隣の庭にあっても、入っていくのは大変でしょ

まさか、勝手に入り込んで巣穴に流し込む訳にもいきません。

④食毒剤(ベイト剤)

「ベイト剤 イラ...」の画像検索結果

使い方~クロアリの通り道に置き、クロアリに運ばせます。

巣の場所が特定できない場合に有効です。

クロアリに毒餌を巣まで運ばせるんです。

ゴキブリであれば、コン〇ットとか有名でしょ?

巣まるごと、完全に駆除することが可能です。

但し毒餌をうまく運ばせるためには、餌の置き場所と餌の成分が重要です。

周囲の環境によっては、毒餌を運ばない事もあるんです。

定期的に様子を見ながら、食毒剤の置き場所を変える必要があります。

またクロアリには、糖質を好む種類や蛋白質を好む種類、その両方を食べる種類もあります。

食毒剤には『糖質系のみ』のものもあるので、含まれている成分にも気を配る必要があります。

またヒメアリなど小さなクロアリには、毒餌を小さく潰し、運びやすくすることも重要です。

巣の特定が出来ないケースが多いと思うので、ベイト剤を使う駆除が一般的だと思います。

でもエアゾール剤や粉剤を併用する事で、運び手を殺してしまう事もあり得ます。

4つの薬剤を上手に組み合わせる事で、効果はより高まりますが、使い方を間違えれば効果は半減することもあるんです。

よく考えて、使うことが重要です。

続く・・・。

 

https://www.assetfor.co.jp 

posted by Hoppy Red   

住所:東京都練馬区北町2-13-11  

電話:03-3550-1311 

東武東上線 東武練馬駅下車5分 

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ