blog
練馬区春日町4丁目に建つFPの家 I邸ではミネラル下地材を塗っています。
豊島区高松2丁目のFPの家 H邸で1階外壁の断熱材施工を行っています。
防蟻防腐剤に含まれる界面活性剤の影響で透湿防水シートの防水性が・・・
豊島区高松2丁目のFPの家H邸の屋根に、透湿ルーフィングを葺きました。
練馬区春日町4丁目のFPの家 I邸で、ラス網にモルタルを塗り始めました。
練馬区春日町4丁目のFPの家 I邸でラス網を張っています。
弊社のお勧めするスイス漆喰は色を付ける時、色粉を混ぜます。
全成分明示が、スイスウォール社の凄いところなんですよね・・・。
モルタル下塗りから1週間経過したので、中塗りを行いました。
天気予報と睨めっこの日々が続きそうです。
練馬区貫井4丁目のFPの家 I邸で、通気ラスEVoを張っています。
練馬区貫井4丁目のFPの家 I邸では、外回りの作業を続けています。