荷揚げしました。

今日も晴れています。

でも、夕方には崩れちゃうんですよね・・・。

束の間の晴れ間を有効につかいましょう!

今日の気温は32.1度/湿球温度24.8度

相対湿度は55.4%/絶対湿度は18.87g/m3

風速は0.8m/sとなっています。

ちなみに、ミスナール計算式(改良版)によれば

体感温度は27.6度となります。

まあまあの陽気でしょうか。

『FPの家 H邸

朝からFP壁パネルを積んだトラックが2台来ています。

足場のネットシートを一旦外し、2階に搬入している様子を撮影しました。

重量はさほどありません。何しろ木枠付のウレタン断熱材ですから・・・。

でもサイズが大きいので、搬入及び荷揚げは大変です。

運び入れたパネルは、こんな感じに積み上げておきます。

構造金物および筋交いの取付を終わらせたら、いよいよFP壁パネルの取付に入ります。

構造図面に従い、金物を取り付けていきます。

外気に接する2階の床部分に対する、FPパネルの取付も同時に行われています。

上から見た所です。この上に厚さ28mmの構造用合板が貼られます。

銀色に光るものは『アルミ気密テープ』です。

パネルと躯体および木ネジの留め付け部分に、気密・防湿を目的に貼り付けます。

構造金物と干渉する部分は、現場で欠き込みます。

この後、発泡ウレタンを充填し、乾いたらアルミ気密テープを上に貼って完了です。

屋根の上から「トントン」という音が聞こえてきました。

足場を昇ってみると、野地合板の上に板金屋さんがいます。

野地合板の先端に軒先キャップを取付ていたようです。

その作業が終わると、黙々と下葺き材を葺き始めました。

昨日に比べると、日差しもそれほど厳しくありません。

順調に作業は進みそうですね。

そうそう、野地板と遮断パネルの間の通気層の写真を撮ってみました。

うまく撮れないものですね。

そうこうしているうちに、今度は1階から「ドンドン」という音が響いて来ました。

 

どうやら、壁パネルを入れ始めたようですね。

大きいパネルは置いておくと邪魔なので、「大きいパネルだけでも壁に取り付けちゃえ!」という事のようです。

相変わらず、ウレタン掛け矢で叩き入れる音にはびっくりさせられます。

壁パネルを入れる様子は、明後日アップしたいと思います。

そうそう、こんなものを作って貼りだしてみました。

昨日近隣の方より、「搬入車両が道路で待機している。すぐに現場付近から離れるように言ってくれ!」と苦情が来ました。

もちろん工事車両用の駐車場を近くに用意し、搬入が終わり次第速やかにどかすように指導はしていたのですが、全員に伝わっていなかったようですね。

今後は、指導を徹底し近隣の方にご迷惑をかけないようにします。

 

  https://www.assetfor.co.jp

  posted by Asset Red

  所:東京都練馬区北町2-13-11 

  電話:03-3550-1311 

 東武東上線 東武練馬駅下車5分

練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーへ資料請求
練馬・板橋で注文住宅を建てるならアセットフォーの見学会へ
  • 練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのFacebook
練馬・板橋で注文住宅を建てるアセットフォーのホームページTOPへ