blog
今回は毎度お馴染みの紙クロスに加え、因州和紙という少し変わった壁紙も採用しました。
練馬区東大泉5丁目のFPの家 N邸の、透湿防水シート施工を延期しました。
交換って、捨てるって事です。 SGDS的にはNGですよね?
弊社が採用する防火木製玄関ドアは、チーク材でできています。
2022年9月下旬より、SwedenDoorの電池錠シリーズの国内在庫販売を開始いたします。
久々に、板橋区徳丸1丁目のFPの家 O邸の話を書きたいと思います。
ようやく、防火樹脂サッシの取付けが完了しました。
練馬区土支田3丁目のFPの家 T邸の完成現場見学会、無事完了しました。
本日、AM10時~PM5時まで完成現場見学会を開催します。
練馬区土支田3丁目のFPの家 T邸で、換気風量測定を行いました。
練馬区土支田3丁目のFPの家 T邸で施主立会の下、気密測定を行いました。
防火木製玄関ドアを3人掛かりで取付けました。