blog
コンクリート桝のすぐ傍に、浄化槽の残骸が埋まっていました。
残念ながら断熱性が高くても、こんな現象は起こり得るんです。
「先日伺った建売現場では、ここにテープなんて貼っていませんでした。」
玄関ドアを開閉する際にカチカチという音が気になるんです。
材料や道具を積んで来たトラックも、荷物を降ろしてコインパーキングに移動。
こうした対応しかできないメーカーや製品を使わないのが一番だと思います。
使い勝手を考えた引出しタイプのけこみ型収納ボックス。
「JIOでも気密測定を請け負っています。」JIOの検査員から言われました。
『弊社がつくるFPの家』の断熱・気密施工を直接目で見る良い機会だと思います。
以前から弊社では、窓周りの防水テープ施工を変更しています。
断熱材に現場発泡ウレタンを採用している方々は、どうするつもりなんだろう???
へらを使って、丁寧にしわにならないように押さえていきます。