blog
当然、アルミ製の方が値段は張りますが良い点がたくさんあるんですよね。
これなら縦貼りサイディングの下地になるし、通気層も確保出来るでしょ!
足場に上がって外装仕上げの傷み具合を確認してきました。
新型コロナ感染症の被害が相変わらず続いているそうです。
最近『不快指数』っていう言葉を聞かなくなった気がします。
以前のラス網てあれば、あと2日くらい余計に掛かったと思います。
自然給気口と排気口の設置場所を決めるのって難しい!
築19年目を迎えた弊社OB宅の外壁塗装を行う事になりました。
スイス漆喰の上にエガリゼーションを塗っています。
たいていは電線がラス網に当たってしまい、電線周りのラス網を切り抜く事になります。
夏季休暇のお知らせ
タモの玄関額縁に自然塗料を塗っています。