blog
次々と混錬されたモルタルをバケツで運ぶ担当者の動きも、鬼気迫っています。
FPウレタン断熱パネルの充填がほぼ終わり、その外側に耐力面材を張っています。
以前からFPウレタン断熱パネルを躯体に留める際に使っていたリユースネイル
1階壁のFPウレタン断熱パネル充填が、ほぼ終わりました。
曳家岡本口伝 構造から直す本気の住宅再生 を読む
足場が無くなったので、外部給排水配管を行っています。
無垢の木を使うからこそ、調湿性を損なわない塗料を使う必要がある訳です。
足場を撤去したので、玄関庇の軒裏に張られた檜の羽目板を塗装しました。
災害対策のひとつとして、飲み水の確保は必須でしょ?
スイス漆喰の白さって、他の塗り壁とは少し違う気がしませんか?
建物周りにブルーシートを張っている為、現場内は真っ青です。
住宅の省エネ性能はUA値で判定できるとは限らない(続)