blog
モルタルと漆喰の密着力をアップさせ、色ムラなどを抑えてくれます。
隣地境界に建つブロック塀の内側に足場を建てている為、内側の足場を塀の内側に建てました。
モルタル下地スイス漆喰仕上げに比べれば、金属サイディングの方が軽いでしょ?
下塗り→中塗りとくれば、当然次は上塗りですよね!
たまに見掛ける『NG施工』を挙げてみました。
前面道路にブルーシートを敷いて、コンクリートミキサーによるモルタル混練を行っています。
これなら縦貼りサイディングの下地になるし、通気層も確保出来るでしょ!
以前のラス網てあれば、あと2日くらい余計に掛かったと思います。
スイス漆喰の上にエガリゼーションを塗っています。
ジルコネットの上を金鏝で押さえると、こんな感じに仕上がります。 表面を良く見ると、ネット柄が見えますよ・・・。
コーナー部にモルタルを塗り付け、そこにコーナー定規を取付けています。
裏打ち紙が半透明な為、下地がよく判るでしょ! 一般的なラス網の場合、裏打ち紙は茶色いんです。