blog
今回は、私のボヤキ&疑問を挙げてみたいと思います。
そもそも換気棟とは小屋裏内に溜まった熱気を排気する為の出口です。
大工には大工にしか出来ない作業をしてもらうのが、弊社のスタンダードなんです。
平屋の片流れ屋根ですから2時間足らずで施工完了です。
長年に渡り、左官業者に愛用されている現場実績豊富なモルタルです。
凹凸が激しいから、粘着テープを貼っても接着面が少なくなります。
でも75Evoなら、力骨が倍入っているから補助胴縁を入れる必要もありません。
ジンカリウム鋼板に天然石を吹き付けてあるので、表面がザラザラしています。
板橋区の『FPの家 H邸』では屋根の下葺き材を施工しています。
施工に先んじて、下葺き材の葺き方のポイントを挙げたいと思います。
外壁通気層を30mmにして、本当に良かったと思います。
外壁に張られた透湿防水シートの外側に、通気胴縁を留め付けています。