blog
木造住宅じゃないんだから、シロアリの心配なんてないでしょ?
外部メンテナンス現場の足場を架けました。
板橋区西台3丁目のFPの家 H邸でエコキュートを交換しました。
排水管周りの気密施工について書いてみました。
中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸に、内部足場を架けました。
換気風量測定は設計者・施工者の責任で行います。
中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸で、気密テープ貼りが始まりました。
内部結露はペアガラスの空気層内に結露が生じてしまう不具合です。
再エネ賦課金は、2012年にスタートしたFIT制度から導入されています。
中野区上鷺宮2丁目のFPの家 O邸で、FPパネルを充填しています。
防草シートの効果って、どのくらい期待できるのかな?
中野区上鷺宮2丁目の『FPの家 O邸』の屋根下地、ようやく完成しました。