blog
板橋区徳丸1丁目のFPの家は透湿ルーフィングを採用しています。
杉並区阿佐谷北3丁目の外部塗装工事進行中・・・。
練馬区桜台1丁目の現場のスイス漆喰が塗り終わりました。
横胴縁で外壁通気層をつくる場合の注意点
雨の合間を縫って、外部の作業を少しづつ進めています。
杉並区阿佐谷北3丁目の現場にTAGイージーが納品されました。
練馬区土支田3丁目の現場で止水処理を行っています。
練馬区桜台1丁目の外壁にはジルコネットが伏せ込んであります。
杉並区阿佐谷北3丁目の現場でベースモルタルBを塗っています。
杉並区阿佐谷北3丁目の現場のラス網施工
杉並区阿佐谷北3丁目の通気ラス施工が始まりました。
練馬区桜台1丁目で左官工事を行っています。